邦楽器絃のご紹介
– ほうがっきいと –
三味線や琵琶,雅楽器など邦楽器の絃は,今もそのほとんどが生糸で作られます。なかでも滋賀県北部でとれる生糸が最高とされています。製法は撚りと引き伸ばしの繰り返しによって仕上げられるが,各種の用途に適した一定の音色を保たなければならず,高度の技術と経験を要します。
邦楽器絃 – Japanese Musical Instrument Strings –
(株)鳥羽屋 – TOBAYA –
三味線から雅楽まで各流派,各位のお好みに応じ古より伝わる製法で絃を多種製造しています。最適のものをご選択頂ければ必ず良い結果が得られるものと確信します。
〒602-8042 京都市上京区油小路通下立売下る西裏辻町260番地
TEL:075-222-1100
FAX:075-222-1107
WEB:
tobaya.co.jp
MAIL:
メールはこちらより