提燈のご紹介
– ちょうちん –
提燈は,製法上,一周ずつ止めていく「一本掛け式」と螺旋状に巻いていく「巻骨式」とに分かれています。竹は,両者とも,丸骨,平骨が使用されます。京都では古くから上・下に取り付ける側,提燈本体,仕上げ,とそれぞれの工程を分業によって支え,上質の提燈を作り上げてきました。
提 燈 – Paper lanterns –
高橋提燈(株)– TAKAHASHI CHOCHIN –
創業享保15年。東京浅草寺雷門をはじめ大提灯の製作
や伝統的な祭礼用の京提灯から、看板用、イベント用な
ど様々な提灯を販売しております。おひとつからオーダ
ーにて承り製作いたします。
〒600-8063 京都市下京区綾小路通柳馬場東入る塩屋町44番地
TEL:075-351-1768
FAX:075-351-6607
WEB:
chochin.jp
MAIL:
メールはこちらより