(資)わた悟商店

和蝋燭のご紹介
– わろうそく –
江戸時代に現在の製法が確立されたとされます。和紙にイグサの髄を巻いた芯に,ハゼの実から抽出したロウを素手で塗り込めていく独特の技法で,油煙の少ない純植物性の清らかな炎が,ゆらゆらとゆらぎ美しさを表現します。全国の寺院はもとより,お茶事の夜話などで使用される数寄屋ろうそくもこの製法で作られます。
 

和ろうそく – Japanese Candles –
(資)わた悟商店 – WATAGO SHOUTEN –

line
江戸時代から続く和ろうそくの老舗。京都の本山や全国の多くの寺院の御用達として,伝統の技法を守り続けています。美しい模様を描いた絵ろうそくや燭台なども販売しています。
 
600-8223 京都市下京区七条通西洞院西入ル大黒町
TEL:075-371-7690
FAX:075-371-8752
 
 わた悟商店
わた悟商店

 
 
 


©  京都市伝統工芸連絡懇話会 All Rights Reserved.
PAGE TOP